2015年から3年にわたって開催されたセルフケアマスターコースで、基礎医学、生理学を基本にした自然療法のベーシックを学んでいただきました。次のステージでは、私たち生命体の、この肉体が存在する場である地球という惑星での自然療法の電磁波(周波)としての働きを、古くからの人類の叡智から考察し紐解いてまいります。

全ての生体反応には電気的な刺激が伴います。そこには磁場があり磁気的な環境で体内の生理反応が変わることを認識し、「肉体」、「人間のいる場としての地球」、そして「宇宙」をつなげて生命体の真理の理解を深めていくのが、2024年から始まる新しいコースになります。

「波動」とは? 「周波」とは?を、頭でも体でも一緒に体感してまいりましょう。実際に同じ場で一人一人が個人やお互いのエネルギーを感じとりながら受講いただきたいので、通学講座のみでの開催を予定しておりました。しかし海外の方や開催都市(東京・大阪・福岡)から遠方で、通学が難しい方からのご要望も多くいただいております。2015年のコースにも参加したくても遠くて通えなかった方々からのリクエストもありましたので、通学講座の収録映像(未編集)を同時期にオンラインで配信いたします。

今回のコースでは、理解を深めるためのフォローアップとして、毎月の講座の2週間前後にZOOMで質疑応答の勉強会も行います。

(質問会はオンライン講座生も通学講座生と合同になります。)

 

※内容は決まり次第、順次更新してまいります。

 

受講条件

下記の条件を満たしている方

・この宇宙の惑星のひとつである「地球」における、私たちの体のメカニズムを磁気的に(俗的に量子的に)理解する意欲があり、その視点での自然療法の学びを深めたいと思っている方

・3年間受講できる方・受講する意欲がある方

・弟子志望の方は、1年目の終わりごろから順番に行うVanillaとの面談にお越しになれる方 (弟子志望関係なく学びの受講のみの受講でも構いません)

・セルフケアマスター(2015)を修了された方、または崎谷医師の基礎医学シリーズ ベーシック9講座(TUEET)以上を修了された方、または開催の身体の取扱説明書コース(10月からの東京講座もしくは、11月からオンライン)を受講された方(必須ではございませんが、こちらの内容を理解していることが前提で進めてまいります。)

 

カリキュラム
年間33講座 計99講座
テーマ  (1テーマ 3講座 6時間)

テーマ

一限目

二限目

三限目

1. 波動基本

エネルギー療法の歴史・さまざまなエネルギー療法

現代医学とエネルギー療法の違い(鉱石が体や心に影響するその仕組み)

水を介してワンネスを考える(水と大気)・宇宙の法則

2. 形而上学と医学

形而上学とは アリストテレス・ヒポクラテス医学

マクロもミクロも同じ原理・法則で貫かれている〜生命の基本・原子のスピン 極性と渦

陰陽学再考

3. 肉体の構造と水

水の特性・体の構造と水(水と大気)

感覚器は水によって作動する

<実践>オーラ測定器を使って鉱石水の作用をみてみよう

4. ホロスコープと体質

(エレメントマトリックス基礎)

ホロスコープからその人の体質が読み取れるその理由

ホロスコープとエレメント的特徴

12星座と体のパーツ、磁性

5. 電磁気のこと

電荷と極性

電磁波と電磁界

電磁波スペクトル

6. 赤と青の世界 

破壊と再生のサイクル/右スピンと左スピン 

赤と青の周波から、酸化・還元、求心・遠心、陰陽までの紐付け

<実践>波動測定器で示される赤と青を読む

7. 光と色と波動

発光する体、可視光線と共鳴する肉体

可視光線の外の周波をもつ光が体に与える影響

鉱石の色で光の組成を読み解く

8. 基礎量子医学(1)生理学

細胞、ミトコンドリア、エネルギー

細胞の集合体である臓器、臓器のサイズと形が持つ波動的作用

水と臓器機能

9. 基礎量子医学(2)栄養学(3大栄養素と食べ物一般)、ビタミン・ミネラル

エネルギー代謝と三大栄養素

ビタミンと糖代謝

ミネラルとイオン、体内の電気の流れ

10. 基礎量子医学(3)ホルモン

内分泌腺と体の指令

コレステロールとホルモンの働き

糖代謝を阻害するホルモン

11.基礎量子医学(4)口に入るもの 肌に塗るもの 物質作用と波動作用の違い

口に入るもの、肌に塗るものの体での作用の仕方の違い

物質作用と波動作用の違い

<実践>エストロゲン過剰を例に、メタトロンで示される赤と青の波長による不調の違い

2年目
1. 免疫学と周波 最新版
2. 受容体理論の嘘
3. 肉体や臓器の振動
4. 波動の活用の仕方
5. 電磁気の基本
6. 分子の結晶構造・形態
7. 肉体組織のアミノ酸と生体電流
8. 水の講座基礎
9. アロマポセカリー基礎
10. エレメントマトリックス基礎
11. セラピストマインド
3年目
1. ホメオパシーの作用と基本
2. フラワーエッセンス
3. ジェムセラピー・宝石鉱石セラピー(結晶構造と波動)
4. カラーセラピーと鉱石
5. メディカルハーブにおける磁気的考察
6. 自然療法の様々なお手当法
7. 音の波動と治療
8. 波動機器の作用と活用法
9. カタカムナ フラワーオブライフ
10. ヨガの真義 ムドラの作用
11. 波動療法の複層的活用法

 

開催都市

福岡、東京、大阪、オンライン

 

日程

決定までお待ちください。曜日は下記の通りにて検討中です。
まだ変更の可能性もございますので予めご了承ください。

 

福岡:月曜日

東京:水曜日

大阪:木曜日

オンライン:検討中

 

お問い合わせ
当講座に関するお問い合わせは、ホリスティックライブラリーセミナー事務局info@holisticlibrary.jp )までお願いいたします。

オンライン講座の問い合わせ先は講座によって異なります。違う窓口にお問い合わせいただいた際は
対応をお待たせしてしまう可能性がございますので、必ずこちらの窓口までお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします