ホリスティックセルフケアマスター講座(2016-2017版)

世の中に溢れる健康情報の中で、何を選択したらいいのか?どうやったら健康を維持できるのか?ちょっとした日常のあれこれの症状に何をしたらいいのか?

など、健康にまつわる悩みは尽きません。

自分の今の状態にベストなものを知るには、そもそも、体とはどんな仕組みで生きることを可能しているんだろう?と、いう素朴な疑問の答えを知っておかなくてはなりません。

体は、その場を生き抜くために必要なことをするだけです。シンプルな、でもあまり理解されていない体の真実を、 ホリスティックな視点で眺め直してみましょう。 自然療法という杖を上手に使いこなすために、俯瞰力を持つこと。

すべてのママたち、またこれからママになる世代、 そして、健康を管理するどなたにも!
健康情報に振り回されないために学んでみてくださいね。

どの講座が自分にあってるかを確認して講座を選びたい方は、 「受講の仕方アドバイス-症状別」からご確認ください。

収録時間各講座 約120分
受講方法専用サイトにて収録録画を視聴
受講料一括購入:58,320円(セルフケア序章01〜06)
一括購入:40,500円(ママの知恵袋55〜59)
単品購入:8,800 〜 10,800円

★PayPal(クレジットカード)決済または銀行振込
講座の一括購入がお得です
  • セルフケア序章01〜0658,320円
  • ママの知恵袋55〜5940,500円

01 ホリスティック概論

ホリスティックとは「全体の中で自分を見る」視点。症状や臓器、人間関係の一部だけに注目せず、全体のバランスや背景を理解することで、本質的な回復や変化を目指す考え方を学ぶ導入講座です。

関連記事
01 ホリスティック概論
01 ホリスティック概論

02 ホメオスタシス(自然治癒力)

「症状とは何か」「自然治癒力とは何か」を見つめ直し、薬に頼るだけでなく体の力をどう信じ、活かすのかを考える講座。自然の力の本質と向き合い、正しい選択力を養います。

関連記事
02 ホメオスタシス(自然治癒力)
02 ホメオスタシス(自然治癒力)

03 健康概論

「健康とは何か?」を俯瞰的に捉え、体内バランスの本質や変わらぬ人間のシステムを理解することで、情報に振り回されず自信を持って選択する力を養う基礎講座です。

関連記事
03 健康概論
03 健康概論

04 身体のメカニズム

体の各パーツや臓器の位置・役割・つながりを学び、デトックス臓器同士の関係性を理解することで、自分の体を正しく捉えるための基礎知識を身につける講座です。

関連記事
04 身体のメカニズム
04 身体のメカニズム

05 身近な生理学

体の各部位が持つ役割や得意な働きを学び、それらがどのように連携して体全体の健康や機能を支えているのかを理解するための講座です。

関連記事
05 身近な生理学
05 身近な生理学

06 ホルモン概論

生命維持に不可欠なホルモンについて、その種類や働き、分泌の仕組み、外部から補う影響などを学び、自分の体とホルモンの関係を深く理解するための講座です。

関連記事
06 ホルモン概論
06 ホルモン概論

55 予防接種

予防接種の成分や毒性だけでなく、活性酸素・アレルギー・エネルギー代謝との相関を通じて、体全体への影響と免疫の仕組みを総合的に理解するための講座です。

関連記事
55 予防接種
55 予防接種

56 アレルギー疾患序章

アレルギー対策は抗原の排除だけではなく、なぜ反応が起こるのかという免疫の仕組みを理解し、抗体が働く背景を知ることで根本的な対策につなげるための講座です。

関連記事
56 アレルギー疾患序章
56 アレルギー疾患序章

57 肌とデトックス

肌をデトックス臓器として捉え、皮膚疾患の背景や原因を理解し、症状の予防や皮膚に負担をかけないための方法を学ぶ講座です。

関連記事
57 肌とデトックス
57 肌とデトックス

58 活性酸素

活性酸素は免疫や代謝に欠かせない一方で、不飽和脂肪酸との組み合わせで慢性疾患を引き起こす要因にもなります。その働きと発生メカニズム、抗酸化対策や生活への取り入れ方を学び、自分で健康を選び取る力を養う講座です。

関連記事
58 活性酸素
58 活性酸素

59 酵素概論

酵素の本質やエネルギー代謝における役割をホリスティックに捉え、ファスティングや酵素ドリンクの意味と選び方、メリット・デメリットを理解し、自分に合った選択ができる力を養う講座です。

関連記事
59 酵素概論
59 酵素概論
お問い合わせ

当講座に関するお問い合わせは、
AROMAFORIAセミナー事務局edu@aromaforia.com )までお願いいたします。

オンライン講座の問い合わせ先は講座によって異なります。違う窓口にお問い合わせいただいた際は対応をお待たせしてしまう可能性がございますので、必ずこちらの窓口までお願いいたします。

ミツバチ
一般常識と言われることに
惑わされない体の真理を
PAGE TOP