おうちに揃えたい家庭のしぜん薬箱シリーズ【プレママと妊婦さん編 04 健康な赤ちゃんを産むための3か条(3)】

04 健康な赤ちゃんを産むための3か条(3)鉄剤を摂取しない

妊娠中によく話題になる「貧血」について、体のしくみを通して根本から見直します。一般的には「ヘモグロビンが少ない=鉄不足」と考えられがちですが、本当にそうなのでしょうか?

体の中で鉄がどのように使われているか、なぜ再利用される仕組みがあるのかを、あらためて学びます。すると、「貧血=鉄不足」だけではないことがわかります。

妊娠中に鉄剤を安易に摂ることで、赤ちゃんにどのような影響を与えることになるのかを知り、そして賢く判断し選択していきましょう。

2019年9月から配信しておりましたミニオンライン講座になります。
妊婦の体、赤ちゃんと一緒に健康に毎日を過ごすための症状対処についてお話ししています。
講座は45分前後のテキスト付きです。4,500円

オンライン講座の会員でない方

ご登録がまだの方はこちらから「無料登録」を済ませてからご購入ください

※【ご登録は無料】収録済みの講座がオンラインで受講可能になりました。いずれかのコンテンツを購入されなければ、支払いなど発生はいたしませんのでご安心ください

  • HOME
  • シリーズ講座単品
  • おうちに揃えたい家庭のしぜん薬箱シリーズ【プレママと妊婦さん編 04 健康な赤ちゃんを産むための3か条(3)】
ミツバチ
一般常識と言われることに
惑わされない体の真理を
PAGE TOP