【第8回 トラブル肌・デトックス臓器としての皮膚】ホリスティックビューティー実践講座(2020年版)

肌のトラブルで最も問題視されるのは、ニキビや吹き出物、そして慢性的な湿疹です。

よく身近に起こる皮膚トラブルの原因をメカニズムから追求し、健やかな皮膚の回復のための秘訣を包括的な視点でお伝えします。ここでは、私たちの体に流れる微弱な生体電流の話を始め、皮膚上で起こる炎症と静電気の話もしていきます。

いくら化粧品やレーザーでその時美肌を手に入れたとしても、体内のあちこちでダメージを起こす原因が大量に発生していれば、いくら表面的に手を尽くしてもすぐに皮膚に問題は戻ってきます。皮膚は体内の鏡です。デトックス臓器としての役割を持つ肌のことを、体全体の一部であり、体内の状態の結果を表す鏡だとしての認識を持つことが大切です。

その場しのぎではない真の美肌を目指しましょう!

  • HOME
  • シリーズ講座単品
  • 【第8回 トラブル肌・デトックス臓器としての皮膚】ホリスティックビューティー実践講座(2020年版)
ミツバチ
一般常識と言われることに
惑わされない体の真理を
PAGE TOP